ペットって本当に可愛いですよね!一緒にいたら、嫌なことも忘れちゃうし、怒っている人も一瞬で笑顔になっちゃう…。
誰だって、可愛いペットとの暮らしを一度くらいは夢見たことがあるのではないでしょうか?
少子化が進む現代社会では、ペットの需要がとても増えてきています。
今この記事を読んでくださっているあなたも、ペットのお迎えをお考えになっている真っ最中かも…
そんなご時世、長い年月を共に過ごすペットたちを「飼いやすい種類だから」「可愛いから」と安易に決めていらっしゃる方々が多いのが現実。
しかし、私はスピリチュアルカウンセラーとして、あなたがペットたちと暮らすことの本当のメリットを知ったうえで、本当に出会うべきペットたちに出会い、お互いがこれ以上ない幸せな時間を過ごしていただくために、今回のお話していきたいと思います。
ご自分、ご家族、そして出会うべきあなたのペットたちのために、是非最後まで読んでくださいね。
飼いやすい・可愛いだけじゃない、ペットがくれる恩恵とは?
ペットたちの寿命を考えると、彼らとともに暮らすことになる年月は決して短いものではありません。一般的な平均寿命は
- 猫・・・15歳
- 犬・・・14歳
- ウサギ・・・6~10歳
- モルモット・・・8歳
と言われています。これだけの長い時間を責任を持って生活していかなければいけないのですから、あなたの一生の中でも、限られた数のペットたちにしか出会うことができないはずです。
通りがかりのペットショップで「可愛いから」と安易に購入し、その後、飼育放棄することになるケースも少なくない現代、ペットたちが私たちにくれる恩恵は、「可愛い」「飼いやすい」などだけではありません。
本当の恩恵は、「彼らが私たちを守ってくれる」ということです。

ああ、泥棒から守ろうとしてくれる番犬の事ね !
って声も聞こえますが、それだけではありません。
犬も猫もペットたちはみんな、私たちを、見える外敵だけでなく、見えない外敵からも全力で守ってくれているのです。
外敵ってなんのこと?
「外敵」とは
見えるものだと、泥棒だったり、強盗だったり。
だから、犬や猫たちは目新しい来客が来ると、とりあえず敵なんじゃないかと威嚇しますよね。飼い主や自分の家族を守るためです。

しかし、彼らは、私たちを「私たちが」見えない外敵からも常に守ってくれているんです。
それは、例えば邪悪な霊であったり、私たち自身がまとうネガティブなオーラだったり。
ペットたちは、私たちより五感が鋭く、人間が感じ取れないものを感じとったり見たりしています。
例えば、猫なんかは本当に霊感の強い動物です。
そこら中にいるいろんな霊を普通に見ながら生活しています。
我が家にも3匹の猫ちゃんがいますが、まるでそこに何かがいるかのように、3匹で同じところをみながら行動しているのが普通。良いものも悪いものも彼らの感性で見ているんです。
我が家での出来事
具体的に、ペットたちがどんな風に私たちを守ってくれるのか、我が家の実例からお話しますね!
悪いオーラから守ってくれてる
私はスピリチュアルカウンセラーです。普通の人より感性が鋭いせいか、ハッピーな時に発するエネルギーも強烈ですが、怒ったり悲しんだりしたときのネガティブなエネルギーも強烈です。
ネガティブなエネルギーは、自分の肉体にもよくない影響を及ぼしますが、何と言っても、自分で霊的な存在…しかもネガティブな霊を
「はい!集合~!!」
って号令をかけたように一気に集めてしまいます。恨み・悲しみ・怒り・後悔…などの苦しみの念を抱えた霊たちです。
そんな時、うちの猫3匹は、担当別で助けにやって来ます。
さっきまで違うとこで寝ていたのに、まさにその状況になると、私には「ゆず」ちゃんが、パートナーのみくにんには「まい」ちゃんが、どんなに大声で叫んで大騒ぎでいても、そっと膝の上に乗ってきて丸くなって眠るんです。
また、悲しんでいるときや、悩んで答えを出そうとしているときにも、担当別でやってきて、

うんパパ、それだね。よくわかったね!

パパ大丈夫だよ。男同士頑張ろ!

ママそんなに怒っちゃだめだよ。
体に良くないよ。
なんて、言ってきます。
そして、私たちが、自らまとってしまうネガティブなオーラを「癒し」という形で跳ね除け、それに引き寄せられる悪霊たちをも払ってくれるんです。
邪悪な霊から守ってくれる
我が家には、というか、どこの家でもそうですが、時々、霊が迷い込んできます。
多くは、何でもない動物霊。みんなで楽しそうにしていると、「いいな~」ってうらやましくて遊びに来ちゃうんですね。
そうすると、うちの猫3匹は、飛んでる虫と遊んでいるように追いかけたりしてます。
ねこが追いかけると、大抵、消えていなくなります。
猫がいるとネズミや害虫が家からいなくなるのも同じ原理です。日常的にペットたちは家を外敵から守っています。見慣れない存在を排除してくれるんです。
それが、元人間のネガティブな霊だったりすると、それは大変なことになります。悪霊ってやつです。
突然、何もない状態でぐっすり寝ているのに、3匹とも一気に飛び起きて「グヴ~~!」と唸りながら、その存在がいる廊下に飛び出していきます。
私自身がスピリチュアルカウンセラーなので、

どれどれ…
と、廊下に行ってみると、「うわ~💦」とんでもないのがいる!!💦
ってな感じ。3匹がかりで追い払おうと勇敢に挑んでいるんです。
で、猫のおかげで、やっぱりあきらめて、その悪霊もどっか行ってくれる。すごく勇敢でしょ!
しかし、うちの猫たちは、実際の人間や動物たちには超がつくほど臆病で、自分たちより小さな生き物にも怖がって隠れて出てきません。なのに、悪霊にはめちゃめちゃ強い!
動物のいるところには、悪霊ですら寄り付けないんです。
ホントに頼りがいがある存在がペットたちなんです。
なんでペットたちは私たちを守ってくれるのか
その答えは簡単です。
それは、彼らが、あなたのもとに来るべくして来ているから。
たまたま出会ったように感じるかもしれないペットたちは、実は、あなたのもとで、あなたを愛するために、わざわざあなたを選んでやってきてる魂なのです。
その魂は、以前に飼っていたペットの魂かもしれないし、または、前世で飼っていたペットの魂かもしれません。
基本的に動物の魂は動物の輪廻転生を繰り返しますが、稀に、あなたを深く愛するがゆえ、かつて人間だった魂が動物に入ってあなたのもとに来ることもあります。
それは、生まれたての赤ちゃんなだけではなく、他の人に飼われていて捨てられた子や、成犬成猫などの大人のペットたちの魂に切り替わることもあります。
かれらは、あなたを愛し守るためだけに、どうにかしてあなたに出会おうと生まれてきている勇敢な魂なんです。
どうしたら彼らに出会うことができるの?
大丈夫、あなたが会いたいと思ったら、きっと彼らに出会うことになります。そうゆう運命ですから。
ただ、私が今、この記事を書いているには理由があるのです。
それは、ペットと出会える場所が「ペットショップ」だけではないということをお伝えしたいから。
この記事を読んで、「本当に出会うべきペットたちに会いたい!」とあなたが本当に思ったとしたら、あなたが彼らと出会う場所がペットショップでなく、私がこれからお話しする「大切な場所」なのかもしれません。だから、あなたはこの記事を読んだはず。
ですから、もう少し私のお話を聞いてくださいね。
あなたを待っている子がいる保護施設
現在の日本には2千万頭のペットたちがいます。
幸せに暮らしている子、ペットショップできれいに陳列されているペットとたち…
可愛らしく幸せな姿のその陰に、
- 飼い主に捨てられガスで苦しんで殺処分される子
- 悪徳ブリーダーに、最低限のご飯と水を与えられ機械のように出産させられるのためだけに劣悪な環境で虐待を受けている子
- 無計画な繁殖で引き取り手がなく殺処分される子
そんな、とんでもなく過酷な悲惨な状況にいる子たちがいます。
※以下の動画は現在のペット事情を分かりやすく説明してくれるものです⇩
この動画を見ていただけるとわかるように、私たちが知っている現実の陰には、このような状況が起こっていて、こうやって活動してくれている保護施設がいくつもあります。
もし、あなたを愛するために生まれてきた魂が、このような状況であなたに出会える日をただただ、ひたすら待ち続けていたら・・・あなたはどう思いますか?
わたしは、あなたと、あなたが本当に出会うべき魂とを繋げるきっかけになればいいと、この記事を書いています。
このタイミングでこの記事を読んでくれているなら、あなたが出会うべきペットは、ペットショップではなく、このような保護施設にいる可能性が高いのです。
保護施設の紹介
保護施設は全国にたくさんあります。
そして、里親をネットで募集している掲示板もたくさんあります。
殺処分を行っている各自治体の保健所にも、新しい飼い主を待っている今殺されようとしている子たちはたくさんいることでしょう。
ここで挙げるのは、本のごく一部の例です。
OMUSUBI
保護犬猫と里親を結ぶサイトです。いろんなサービスがしっかりしています。
ふじみ野ペット里親会
犬・猫の里親を募集しています。毎週日曜日に板橋にて譲渡会を開催しています。
東京キャットガーディアン
保護猫カフェで猫たちと触れ合うことができます。また、移動譲渡会場車があったり、そとねこ病院があったり、画期的なシステムで猫たちの命をつないでいます。
アルマ東京ティアハイム
東京都葛飾区、 誰もが訪れることが出来る開放型シェルター 。浅草でも里親会やっています。
非営利動物保護団体ととのん
東京都北区赤羽、ほぼ毎日保護犬と触れ合うことができます。HPには出会える子の写真も。
NPO法人犬と猫のライフボート
千葉県柏市、毎日面会が可能です。大人の子も赤ちゃんもいます。
認定NPO法人日本レスキュー協会
兵庫県、災害救助犬やせらぴーどっぐの育成をされています。里親募集のページがあります。
ペットの里
岩手県、12万坪の広い土地でペット保護の聖地をめざしています。高齢者なども安心して里親になれる画期的な 「里人会員制度」 もあります。
千葉県船橋市動物愛護センター
譲渡可能な子たちが閲覧できます。この他にも、各県の自治体にも保護センターで待っている子たちがいます。お住まいの自治体にアクセスしてみてください。
いつでも里親募集中
犬猫ネットの掲示板
ジモティー里親掲示板
ネットでお住まいの場所の近くで募集している子たちの情報が確認できます。
里親募集掲示板
ネットで里親募集しています。
ペットのおうち
犬猫、魚や爬虫類までネットで里親募集しています。
このように、現地で、ネットで、たくさんの団体が里親募集を行っています。
あなたと出会うことを、ペットたちはただひたすら待っているかもしれません。
ペットたちに出会えるのは、ペットショップだけではありません。
あなたを守ってくれるペットがは血統証を持っていない子たちかもしれません。
ペットショップに行く前に、ぜひ、保護施設の子たちにアクセスしてみてください。
あなたとあなたのペットとの素晴らしい未来のために。
コメント
[…] […]